ヒプノシスマイクのキャラクター達があなたのお悩みにお答えします! 新番組『ヒプノシス RADIO supported by Spotify』 10月からTOKYO FMでスタート!

TOKYO FMでは、音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」の新番組『ヒプノシス RADIO』を10月からスタート。ヒプノシスマイクのキャラクターがリスナーからのお悩みにお答えします。

放送日時等詳細は、後日、番組サイト(https://www.tfm.co.jp/hypnosisradio/)にて発表いたします。

サイトでは現在、ヒプノシスマイクのキャラクター達に相談したいお悩みを募集中。ぜひお寄せください。そして、10月からの放送をどうぞお楽しみに!

 

♥ヒプマイのキャラクターが各ディビジョンごとに月替わりで登場します!

新番組『ヒプノシス RADIO』では、ヒプノシスマイクのキャラクターが、「イケブクロ・ディビジョン」、「ヨコハマ・ディビジョン」、「シブヤ・ディビジョン」、「シンジュク・ディビジョン」などの各ディビジョンごとに月替わりで、毎週1人ずつ週替わりのラジオDJをつとめます。

番組では、リスナーからのお悩みにヒプノシスマイクのキャラクターがアドバイス。ヒプノシスマイクのキャラクターとリスナーがメッセージを通じたリアルなコミュニケーションを行っていきます。毎月最終週には特別ゲストを迎え、ゲストトークもお届け予定。さらに、番組オンエア後には、Spotifyにて放送未公開パート含むバージョンを配信いたします。

番組の放送日時・詳細は、番組公式サイト( https://www.tfm.co.jp/hypnosisradio/ )にて後日発表いたします。ヒプノシスマイクのキャラクターへ相談したいお悩みも公式サイト内で募集開始しました。

10月からスタートの『ヒプノシス RADIO』をどうぞお楽しみに!

 

【番組概要】

◇タイトル: 『ヒプノシス RADIO supported by Spotify』

◇放送局 : TOKYO FM 

◇放送日時: 後日WEBサイトにて発表します。

◇出演  : ヒプノシスマイクのキャラクターが週替わりで登場

◇番組HP  : https://www.tfm.co.jp/hypnosisradio/

「アニメフィルムフェスティバル東京2019」 9月7日(土)10:00より公式WEBサイトにて イベント上映チケット一般販売開始!!

アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会(実行委員長:株式会社トムス・エンタテインメント取締役副会長 鈴木 義治)は、2019年9月20日(金)より、東京 新宿において開催する「アニメフィルムフェスティバル東京2019」(以下、AFFT2019)のイベント上映会、全ラインナップである22作品のプログラム別チケットを、9月7日(土)10時よりAFFT2019公式サイトにて一般発売いたしました。

また、9月20日(金)に開催するAFFT2019の開会イベントとなるBS11(日本BS放送株式会社)の人気番組「Anison Days」(毎週 金曜日よる10時~10時30分放送中)とのコラボレーションアニソンライブ「Anison Days Festival ~アニメフィルムフェスティバル東京2019×Anison Days~」の一般チケットに関しても、8月31日(土)より販売を開始しております。

 

■AFFT2019公式サイト

http://animefilmfestivaltokyo.jp/

イベント上映会はプログラムにより、先行抽選受付を経て残数が僅かとなっている作品もございますので、予めご了解ください。

尚、上映作品ごとの出演者や特典情報につきましては、AFFT2019公式サイトにて最新の詳細情報をアップデートしております。今後の追加出演者情報などプログラムの最新情報は、AFFT2019公式サイトと公式Twitterで、随時お知らせをしてまいります。

 

【チケット販売実施概要】

AFFT2019公式サイト内にて独占販売。

■一般発売

【9月上映作品】 9月7日(土)10:00~9月16日(月・祝)23:59

【10月上映作品】 9月7日(土)10:00~9月29日(日)23:59

※一般発売終了後、チケットの販売は各劇場取扱となります。

※一般発売終了後の劇場販売開始のタイミングに関しては、随時AFFT2019公式サイト並びにTwitterにて発信させていただきます。

 

■チケット料金

通常上映/レイトショー:3,000円(税込)

オールナイト     :4,500円(税込)

※10月25日(金)「【アニメヘリテージ上映企画】ぴえろ40周年記念魔法少女 幻のOVA上映会」については2,000円(税込)となります。

※10月26日(土)「『ラブライブ!The School Idol Movie』『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』同時上映会」については、4,000円(税込)となります。

アニソンデイズ ロゴ

https://www.atpress.ne.jp/releases/192532/img_192532_3.jpg

 

■Anison Days Festival公式サイト

https://www.bs11.jp/enjoyment/anisondays_festival_2019/

AFFT2019では本年度のアニメフィルムフェスティバルのオープニングイベントとして、9月20日(金)にBS11の人気番組「Anison Days」とのコラボレーションアニソンライブ「Anison Days Festival ~アニメフィルムフェスティバル東京2019×Anison Days~」を今年も開催いたします。

開催に先立ち、9月7日(土)10時24分から毎時24分に新宿アルタビジョンにて「AFFT2019×Anison Days Festival」のスペシャル映像の放映が開始いたします。新宿アルタビジョンでしか見ることの出来ない特別な映像となりますので、ぜひコチラもご覧ください!

 

■Anison Days Festival告知動画

https://www.youtube.com/watch?v=-IsmmsvJtug

 

【Anison Days Festival ~アニメフィルムフェスティバル東京2019×Anison Days~ 開催概要】

公演日  :2019年9月20日(金)17:45開場/18:30開演

会場名  :新宿文化センター 大ホール

券種/料金:着席(全席指定) 7,000円(税込)

主催   :BS11

 

【アーティストラインナップ】

メインMC  :森口 博子

サブMC   :酒井 ミキオ

ナレーション  :駒田 航

ゲスト     :影山 ヒロノブ/Lia/オーイシマサヨシ/茅原 実里/ナノ/亜咲花

※シークレットゲストあり(敬称略)

出演者ラインナップ

https://www.atpress.ne.jp/releases/192532/img_192532_2.jpg

 

【チケット販売実施概要】

■一般発売

8月31日(土)12:00~9月13日(金)23:59

チケットに関するお問い合わせ: https://eplus.jp/anison-days2019/

※先行抽選はお1人様につき4枚までお申し込みいただけます。

※3歳以上の方の入場にはチケットが必要です。

※出演者変更に伴うチケットの払い戻し、公演日の振り替えはできません。

※営利目的の転売、オークションへの出品は禁止します。

※転売されたチケットでの入場はできません。

 

【アニメフィルムフェスティバル東京2019開催概要】

開催名称   : アニメフィルムフェスティバル東京2019

会期     : 2019年9月20日(金)~10月26日(土)

開催地区   : 新宿地区

プログラム内容: (1)イベント上映

         (2)アニソンライブ

主催     : アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会

公式サイト  : http://animefilmfestivaltokyo.jp

※プログラムの名称、内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

■アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会参加会社

株式会社トムス・エンタテインメント

株式会社サンライズ

東映アニメーション株式会社

株式会社アニプレックス

株式会社ADKエモーションズ

エイベックス・ピクチャーズ株式会社

日本アニメーション株式会社

株式会社ぴえろ

 

■協賛

J:COMテレビ アニおび

アニおび ロゴ

https://www.atpress.ne.jp/releases/192532/img_192532_4.jpg

 

■協力

株式会社スタジオアルタ

伊勢丹新宿店

 

■特別協力

新宿まちフェス実行委員会

 

■「アニメNEXT_100」プロジェクト

2017年に誕生100年を迎えた日本のアニメーション。その歴史の中で、現在判明している作品数は、作品タイトル数1万3,126件・エピソード数17万3,441件(2019年7月時点)を数えます。そんな日本のアニメーションの“真”の魅力は、描く・創る・動かす・夢を実現するチカラです。それを生み出したのは、マンガ・玩具・音楽と共に、発展してきたマーチャンダイジングの総合力。その結果として、日本は世界最大のクリエイティブ生産力を誇っている、と私たちは捉えています。日本のアニメーション100周年プロジェクトは、「アニメのチカラを世界へ」これまでにない規模で発信し、その未来を拓いてまいります。

公式サイト: http://anime100.jp/

Machico、ニューアルバム「マチビトサガシ」11月13日発売決定!12月14日には初の生バンド演奏によるライブ、『Machico Live 2019「Symphonic Session」』も開催!

声優アーティストとして活動中のMachicoが、ニューアルバム「マチビトサガシ」を1113日(水)に発売することが明らかになりました。 

彼女にとって約26ヶ月ぶりのアルバムリリース。こちらは9月4日実施された、彼女が828日にリリースしたニューシングル「1ミリ Symphony」の発売記念ニコニコ生放送内で発表されたものです。 

同アルバムはBlu-ray付属の限定盤と通常盤の2形態で発売され、『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』テーマソング「1ミリ Symphony」、TVアニメ『りゅうおうのおしごと!』オープニング・テーマ「コレカラ」などに加え、新曲5曲を収録予定。続報を楽しみに待っていて欲しいです。 

なお、Machico1214日に初の生バンド演奏によるライブ『Machico Live 2019Symphonic Session」』を渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催します。

 

CD発売情報

1113日(水)発売

Machico「マチビトサガシ」

【初回限定盤】CDBlu-ray COZX-15934 ¥4,000+税

【通常盤】 COCX-40992 ¥3,000+税

 

CD収録内容>

Million Smile

 PlayStationR)4PlayStation(R)Vita ADVゲーム

 「この素晴らしい世界に祝福を!‐この欲深いゲームに審判を!‐」オープニング・テーマ

・コレカラ

 TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」オープニング・テーマ

・ギミー・ラブ

STAND UP!

 PlayStationR)4PlayStation(R)Vita ADVゲーム

 「この素晴らしい世界に祝福を! ~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」

 オープニング・テーマ

・またあした

 PlayStationR)4PlayStation(R)Vita ADVゲーム

 「この素晴らしい世界に祝福を! ~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」エンディング・テーマ

1ミリ Symphony

 「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」テーマソング

Do You Believe in Magic?

 他新録楽曲5曲収録予定。

 

Blu-ray収録予定】

新録楽曲のMV及びメイキング映像

・コレカラ MV

1ミリ Symphony MV

※収録内容は予定です。

 

■ライブ情報

Machico Live 2019Symphonic Session 

日時:20191214日(土) 開場17:00/開演17:30

会場:duo MUSIC EXCHANGE

料金:5,800円(オールスタンディング・税込・整理番号有)

3歳以上有料(3歳未満入場不可)

※ドリンク代別途(アルコールの販売はございません)

※女子エリア有り

※参加規約有り

お問い合わせ先:ホットスタッフ・プロモーション TEL03-5720-9999(平日12:0018:00

 

<チケット販売概要>

CD封入先行】受付中!

対象商品:2019828日発売

『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』テーマソング「1ミリ Symphony

DVD付限定盤)COZC-15689 ¥1,800+税

(通常盤)COCC-17659 ¥1,300+税

受付期間:828日(水)12:00912日(木)23:59

 

〇チケットに関するお問い合わせ

イープラス:https://eplus.jp/qa/

TEL0570-06-9911(10:00-18:00)

 

Machico Official Music Information Site

https://columbia.jp/machico/

MachicoオフィシャルHP

https://machi.co/

Machico公式ツイッター

MachicoOfficial

TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』第10話あらすじ・予告映像公開! Blu-ray&DVD第1巻展開図公開! 実写特典映像「ナイスバルクトレーニング」ダイジェスト公開! マンガワンSHOPオリジナル購入特典画像発表!

コミックアプリ「マンガワン」(小学館)にて大好評連載中の『ダンベル何キロ持てる?』が待望のTVアニメ化決定です!!サンドロビッチ・ヤバ子とMAAMのコンビが描く、JK肉体改造コメディーが好評放送中です!日頃運動不足のあなたに贈る筋トレ&フィットネス知識満載の実践型筋トレTVアニメーションが今、幕を開けます!

この度、TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』第10話のあらすじと予告映像を公開しました!シルバーマンジムではクリスマスにコスプレパーティが開かれ、ひびきたちも仮装をして参加。そしてビンゴ大会の賞品、遊園地のペアチケットを手に入れた朱美は、街雄を誘うと宣言。冬の恋物語が始まる……!?!?  

さらに、925日に発売となるBlu-ray&DVD1巻の展開図を公開!あわせて、ファイルーズあいと石川界人が出演する実写映像特典「ナイスバルクトレーニング」のダイジェスト版も公開しました!トレーニーであるキャスト二人のトレーニングの様子は必見です!あわせて、マンガワンSHOPのオリジナル購入特典である原作作画・MAAM描き下ろし全巻収納BOX画像を公開しました!

  

▼第10話あらすじ・予告映像公開!

10話「クリスマスはお好き?」

クリスマス。シルバーマンジムではコスプレパーティが開かれる。ひびきたちも仮装して参加。そしてビンゴ大会の賞品、遊園地のペアチケットを手に入れた朱美は、街雄を誘うと宣言。冬の恋物語が始まる……のか?

 

脚本:志茂文彦 絵コンテ:高柳滋仁 演出:鳥羽聡

作画監督:川本由記子/伊澤珠美/舘崎大/曾我篤史/助川裕彦/鈴木彩乃/平塚知哉/立口徳孝

 

10話予告映像(WEB限定)

https://www.youtube.com/watch?v=sDY0Bhs1y14

  

925日発売Blu-ray&DVD1巻展開図公開!実写映像特典ダイジェスト公開!

Blu-ray&DVD『ダンベル何キロ持てる? Vol.1

発売日:2019925日(水)発売!

Blu-ray>品番:ZMXZ-13491 9,000(本体)+税

DVD>品番:ZMBZ-13501 8,000(本体)+税

収録話数:第1話~第3

 

【初回生産特典】

①キャラクターデザイン・菊池愛描き下ろしデジパック

②特製BOX

③スペシャルサウンドトラックCD vol.1

④設定資料集&原画集

⑤特製リーフレット

⑥イベントチケット優先販売申込券

 【日程】20191130日(土)

 【出演】ファイルーズあい、雨宮天、石川界人、東山奈央、堀江由衣 予定

 

【毎回特典】

①実写映像特典「ナイスバルクトレーニングファイルーズあいMENU-

出演:ファイルーズあい、石川界人

②ノンクレジットOPED

WEB予告

 

実写映像特典「ナイスバルクトレーニング」ダイジェスト映像

URLhttps://www.youtube.com/watch?v=WFy90_KykRY

  

<店舗別オリジナル特典>

マンガワンSHOPMAAM描き下ろし全巻収納BOX

BDDVD全巻購入特典 配布時期:2019/12/25

  

【作品情報】

TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』

 

放送情報

AT-XTOKYO MX・テレビ愛知・KBS京都・サンテレビ・BS11にて好評放送中!

AT-X         :毎週水曜日2230分~

リピート放送:毎週()1430/毎週()730/毎週()630

TOKYO MX  :毎週水曜日2330分~

テレビ愛知 :毎週水曜日2605分~

KBS京都    :毎週水曜日2400分~

サンテレビ :毎週水曜日2400分~

BS11         :毎週木曜日2430分~

※都合により放送日時は変更の可能性があります。予めご了承ください。

 

INTRODUCTION

「ひびき……お前、また太った?」

食べることが大好きな女子高生・紗倉ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。

夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、一人ではまともに運動も続けられない体たらく。

こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!

そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

 

STAFF

原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:MAAM (小学館「マンガワン」連載中)

監督:山﨑みつえ

シリーズ構成・脚本:志茂文彦

キャラクターデザイン:菊池愛

プロップデザイン:中島千明・松本恵

美術監督:杉浦美穂

色彩設計:真壁源太

撮影監督:伊藤邦彦

イメージグラフィックデザイン:桒野貴文

編集:武宮むつみ

音楽:橋本由香利

音響効果:白石唯果

キャスティングマネージャー:谷村誠

アニメーション制作:動画工房

製作:シルバーマンジム

 

CAST

紗倉ひびき:ファイルーズあい

奏流院朱美:雨宮 天

街雄鳴造:石川界人

上原彩也香:石上静香

ジーナ・ボイド:東山奈央

立花里美:堀江由衣

愛菜るみか:戸松 遥

呉夜叉:大原さやか

出入苦多朗:吉野裕行

ジェイソン・スゲエサム:中村悠一

ナレーション:玄田哲章

 

主題歌情報

OPテーマ「お願いマッスル」

歌:紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)&街雄鳴造(CV:石川界人)

 

EDテーマ「マッチョアネーム?」

歌:街雄鳴造(CV:石川界人)

  

原作情報

コミックアプリ「マンガワン」(小学館)にて連載中

『ダンベル何キロ持てる?』18巻好評発売中!定価:(各)本体552591+ 

『ダンベル何キロ持てる?』原作サイト:https://urasunday.com/dumbbell/

 

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式HPhttp://dumbbell-anime.jp

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式Twitter@ dumbbell_anime#ダンベル

 

©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム

刀剣乱舞-ONLINE-×日本の伝統織物 西陣織・桐生織・博多織とコラボした長財布の第三弾が登場! ~五虎退、燭台切光忠ら四振りの刀剣男士がラインナップ~

インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士をイメージして日本各地の伝統織物で織り上げた「刀剣乱舞-ONLINE-×日本の織物 長財布」の第三弾 全4種(五虎退/燭台切光忠/蜂須賀虎徹/日本号)を、PREMICO オンラインショップで2019年9月4日(水)より販売開始いたします。

大人気PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士をイメージして、西陣織・博多織・桐生織の各織元の職人が生地を織り上げた美しくも格調高い長財布に、新たな顔ぶれが登場します。

第三弾は、五虎退、燭台切光忠、蜂須賀虎徹、日本号の全4種類です。

個性豊かな刀剣男士をイメージした華麗な装束さながらの美しい織りの文様に、巧みな職人技が光ります。

それぞれの刀剣男士の紋が刻まれた金色の飾りボタン、さらにイメージカラーの天然石と紋が揺れるチャームが付いています。

12のカードポケットを含む合計16ポケットで収納力も抜群。細部までこだわりが尽くされた才色兼備の逸品です。

19,800円(税・送料別)で、9月4日(水)よりPREMICO オンラインショップにて販売開始いたします。

商品特設ページ:https://iei.jp/touken-wallet3/

 

五虎退 【西陣織】

五虎退をイメージした淡くやさしい色の中でたわむれる小虎たちに、思わず微笑んでしまいそう。

伸びをしたり、身構えたり…5匹それぞれに愛らしいしぐさをする姿を、繊細優美な西陣織で表現しました。

 

蜂須賀虎徹 【西陣織】

絹の風合いも美しく、太刀筋のように、幾重にも交わる華麗な流線――。西陣織の真価が見事に発揮された、惚れ惚れするようなデザイン。

蜂須賀虎徹にちなんだ“分銅”紋は、富を象徴する吉祥柄。髪の色をイメージした紫のステッチが、さりげないアクセントに。

 

燭台切光忠 【桐生織】

徳川の軍旗を織り上げて以来、その名を高めた桐生織。

伊達政宗の弦月に想をえたアシンメトリーの帯柄が、粋な装いを演出します。

漆黒を背景に浮かび上がる花影とともに、シックに決めて。

 

日本号 【博多織】

日本号に彫刻されている倶利伽羅龍が大胆に中央を貫き、脇にあしらわれた花橘が、黒田節の一節を想わせます。

鋭い槍の突きのごとく、藤柄や無数の盃を並べた端正な縦縞に、博多織の伝統が息づいて。これぞ日の本一の品格。

 

12のカードポケットに、各2室のオープンポケットと小銭入れなど、収納力も豊富な計16ポケットを装備。

美しさだけでなく機能性も充実しています。

それぞれの刀剣男士の紋の箔押しを施した特製ボックスに収めてお届けします。

高度な職人の技が息づく美しい“織り”と刀剣男士の華麗なる共演を、お楽しみください。

 

■商品情報

商品名  :刀剣乱舞-ONLINE-×日本の織物 長財布

種類    :全4種類(五虎退/燭台切光忠/蜂須賀虎徹/日本号)

価格    19,800円(税別)

発売日  201994日(水)

お届け :201911月上旬より発送予定

販売元  :インペリアル・エンタープライズ株式会社  PREMICO(プレミコ)

URL    https://iei.jp/touken-wallet3/ 

(c)2015-2019 DMM GAMES/Nitroplus

 

■商品仕様

材質       :本体=絹またはポリエステル、牛革、合成皮革、レーヨン、亜鉛合金等

チャーム=ベリ銅に24金仕上げ、各種天然石(五虎退=クォーツァイト/燭台切光忠=オニキス/蜂須賀虎徹=クォーツァイト/日本号=メノウ)

サイズ(約):閉じた状態で縦9.5×19×厚さ2.5cm  チャーム=全長8.2cm

生産国     :ベトナム(生地は日本製)

※生地の取り方により、柄の出方が写真と異なる場合がございます。

※天然石を使用していますので、写真と色合いなどが異なる場合がございます。

 

■刀剣乱舞-ONLINE-とは

DMM GAMESとニトロプラスがタッグを組み制作したPCブラウザ・スマホアプリゲームです。プレイヤーは、審神者(さにわ)と呼ばれる主(あるじ)となり、歴史に名だたる刀剣が擬人化されて戦士となった刀剣男士達を集めながら、白刃隊(はくじんたい)を結成・強化し敵と戦っていきます。彼らの人気はさることながら、史実を基にしたストーリーや、実在する名刀への関心を集めるなど、様々な方面で話題となっています。

日本刀に関する書籍や刀を展示している資料館等にファンが訪れるなど、ゲームの枠に収まらない反響を呼んでいます。

 

■西陣織について

美しく染められた色糸を用いて、様々に高度な技法で文様を織り上げていく京都の伝統工芸「西陣織」。その歴史は平安時代にまでさかのぼり、室町時代には応仁の乱で避難していた職人たちが西軍の本陣跡で機織りを再開。これが“西陣織”の名の由来となったといわれています。今日も高級織物の代名詞として人気を集め、昭和51年には国の伝統工芸品に指定されています。

 

■桐生織について

桐生織の歴史は1300年前までさかのぼり「続日本書紀」には714年、あしぎぬ(絹織物)を朝廷に献上したことが記されています。江戸時代には「御召」と呼ばれる絹織物を織り上げ、徳川家斉の御止め柄とされたことでも有名。現代ではウールや麻、化繊など多彩な素材を織り交ぜた風合いあふれる生地を提案し、パリコレ等で多く取り上げられるほど。他の産地では作りえない高度な伝統技が、本作品にも息づいています。

 

■博多織について

博多織は、1241年 満田彌三右衛門が宋より持ち帰った織物の製法が起源とされています。その250年あと、彌三右衛門の子孫の彦三郎と竹若藤兵衛、竹若伊右衛門が織物の技法を研究、工法の改良を重ね、模様の浮き出た厚地の織物を作り出しました。その織物は博多の地名から覇家台織(はかたおり)と名付けられ、1600年、福岡藩主黒田長政は、幕府への献上品として博多織を選びました。現代でも、教皇ヨハネ・パウロ2世の祭服に博多織が用いられたなど様々な用途に活躍しています。

 

PREMICO(プレミコ)について

PREMICO は、プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテムをコンセプトに誕生したブランドです。

アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。

ここでしか手に入らない商品を販売しています。

 PREMICO オンラインショップ:https://iei.jp/premico/

 

■会社概要

会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社

所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル

代表者:代表取締役社長 原 良郎

  立:昭和57(1982)91

資本金:100,000千円

URL:http://iei.co.jp

事業内容:通信販売

 

■お問い合わせ先

<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:3017:00/土日祝休)

<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:0021:00/無休)

 

※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。

※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。

ニトロプラス原作の完全新作 スマホ向けゲームアプリ、2020年春 配信予定! キービジュアル、キャラクターデザイナーなどの情報を解禁!

この度、ニトロプラス原作による完全新作のスマホ向けゲームアプリ『咲う アルスノトリア(ワラウ アルスノトリア)』の制作が決定し、グッドスマイルカンパニーがパブリッシャー業務を担当することとなりました。

 

ニトロプラス20周年記念作品として長期間の構想を経て構築された独自のファンタジー世界観と、個性豊かな登場人物たちが織り成す魔法(ルビ:かわいい)にあふれた物語です。

原作をニトロプラスが担当します。メインキャラクターデザインを担当する大塚真一郎をはじめ、多数イラストレーターが参加します。本作の正式リリースは2020年春を予定です。続報をお待ちください。

 

【解禁情報1】キービジュアル

 

【解禁情報2】キャッチコピー

 「魔法(ルビ:かわいい)は負けない。」

 

【解禁情報3】作品ロゴ

 

【解禁情報4】制作スタッフ情報

 ■原作:ニトロプラス

 ■メインキャラクターデザイン:大塚真一郎

 ■キャラクターデザイン:ニトロプラス、るろお、雅 ほか、多数イラストレーター参加

 

【解禁情報5】アプリ情報、配信時期

 ■対応OS :iOS/Android(予定)

 ■配信時期:2020年春(予定)

 ※一部端末には対応しない場合があります。

 

【コピーライト】

(C)Nitroplus/GOOD SMILE COMPANY, Inc.

 

ニトロプラス公式webページ      : https://www.nitroplus.co.jp/

グッドスマイルカンパニー公式webページ: https://www.goodsmile.info/

まねきケチャ4周年記念公演『4周年だよ!まねきケチャ』開催! 晩夏の舞浜に響き渡った生歌主義

5人組アイドルグループ、まねきケチャが8月31日に舞浜アンフィシアターでグループの4周年を記念するワンマンライブを行った。2015年8月8日にライブデビューを果たし、今やアイドルシーンの一角で無二の存在感を発揮する彼女たち。1周年ライブは渋谷WWW、2周年ライブはO-EASTと渋谷のライブハウスで行いながら、昨年9月に行われた3周年公演を武道館で敢行。大躍進を遂げた彼女たちだったが、その根底にはパフォーマーとしてのアイデンティティである生歌主義がある。幾度かのメンバーチェンジを経験し、決して平坦な道のりではなかったまねきケチャだが、その歩みの中でメンバーの生きた歌声がステージで途絶えることはなかった。

そんなまねきケチャが武道館に続く周年の舞台に選んだのは舞浜のアンフィシアター。半円形のステージと階段状の客席からなる劇場は、かつてシルク・ドゥ・ソレイユが専属で使用したもの。そのホールにまねきケチャはどんな“歌“を響かせるのか。満席となったシアターの灯りが暗転。オーバーチュアが鳴り響く中、舞台中央がせりあがって5人が搭乗。この公演のために用意された海賊風の新衣装をまとった彼女たちをオーディエンスはオーバーチュアをかき消す歓声で迎えた。

「アンフィシアター 盛り上がっていくぞ!」と松下玲緒菜が始まりを宣言すると、オープニングの定番である”冗談じゃないね”でライブはスタート。ジェットスモークとレーザー、そして6名のバックダンサーをバックにパフォーマンスを披露。メンバーはステージの先端に立ってオーディエンスを煽り上げる。勢いをそのままにサマーチューン”SPLASH”へ。アウトロでメンバーが客席にタオルを投げ入れると8月最終日の会場は常夏を取り戻したかの熱気に包まれた。

5人は”カクカクシカジカ”、”キミに届け”とアッパーチューンを畳みかけるよう連発したかと思うと、続いてゴシック調の”愛言葉”、台詞パートを巧みに取り入れた”告白のススメ”を披露。 疾走感のあるビートと思わずシンガロングしてしまうエモーショナルなメロディという不動のスタイルに加え、まねきケチャが武器にするのが演劇的なパフォーマンス。 松下が《こんなこと言うの君だけなんだから》とツンデレを見せると、中川は《地の底まで一緒に堕ちてくれる?》と観客を誘惑。メンバーの個性が際立つパフォーマンスがオーディエンスをまねきケチャの世界で包んでいった。

怒涛のオープニングを経て、メンバーは水分補給を取りながらMCを挟むと思いきや、松下は間髪入れずに次の曲への進行を宣言。グループはファンの間でも人気の高い「妄想」タイトルの2曲、”妄想桜”と”妄想日記”を続け、さらに上昇感に溢れたサビが印象的な「奇跡」を歌い上げ、武道館を経たスケール感のあるステージングを展開していく。

ライブが中盤に差し掛かったところで松下が観客に着席を促すと、グループが舞浜公演にあたり「ある挑戦」に向き合ってきたことを告白。会場が静まり返る中、松下が「それはこちら!」と舞台袖に呼びかけるとステージ中央に現れたのはバンドセットだった。松下と篠原はギター、中川はキーボード、深瀬がベース、そして宮内がドラムと担当楽器を発表すると会場から喝采が。以前からドラムをイベントで披露してきた宮内、まったくの初心者でみずぶくれを作ってこの日に挑んだという深瀬。楽器との向き合い方はメンバーそれぞれながら、この日5人は全員が自分のパートを弾き語ることを告げて”タイムマシン”をプレイ。本職のミュージシャンのような技巧を備えた演奏ではないが、シンプルなアレンジのバンドサウンドだからこそ立ち上がったのが彼女たちの歌。武道館の本編のラストを飾った同曲が、この夜、メンバー自身の手によって新たなものへと奏で上げた。バンドセットのまま5人は”どうでもいいや”を披露。シンプルな照明だけの演出の中、間奏では松下と中川がユニゾンでメロディを紡ぐなど、丁寧に音を鳴らしていく。演奏を終えると深瀬は目に涙を浮かべて「出来た」と一言。新たなパフォーマンスへと挑み続ける彼女たちの姿を目の当たりに、オーディエンスからは満場の拍手が沸き起こった。

バンドセットを離れて5人がステージ前方に戻ると、メンバーは12月18日にニューアルバムをリリースすること、10月6日の東京公演から全国ツアーを開始することを告知し、衣装チェンジのために舞台袖へ。

その間に流された動画の中で新曲 あるわけないのその奥に” が『ゲゲゲの鬼太郎』のエンディング曲となることがさらに発表されると、ステージに再登場したメンバーは妖怪をかたどった衣装に。そのまま新曲、そして昨年同じく『ゲゲゲの鬼太郎』のエンディングとなった”鏡の中から”を続けてパフォーマンス。オーディエンスも精いっぱいのフリコピでパフォーマンスに躍動を加えていくと、セットリストは“ありきたりな言葉で”に突入。感情のこみ上げるメロディで会場の感情を一気に高め、大サビでは松下と深瀬がボーカルバトルと呼ぶのが相応しい激しい掛け合いを披露。会場は再び激しいミックスが渦を巻いて天井を揺さぶった。

いよいよライブは終盤を迎えると5人は“相思い”、“ハリネズミの唄”とバラードを続けてパフォーマンス。コンテンポラリーダンスを取り入れたバックダンサーの踊りや、雲の上に立っているような足元のスモークなど、幻想的な演出の中でマーティ・フリードマンからも“楽曲派“と称されたグループの歌を響かせた。

ライブのラストソングの前のMCでは4年前に初めてメンバー同士が出会った時、やっていけないと思ったことを中川、宮内、松下の3人の初期メンバーが告白。中川が松下を「絶対仲良くなれないタイプ」と感じたと振り返ると、松下はゴキブリを使って中川との距離を縮めたエピソードを披露し会場の笑いを誘った。その後、メンバーは今の5人体制で新しいまねきケチャを目指すことをオーディエンスに告げ、曲名もラストを思わせる“あたしの残り全部あげる”へ。《あたしの残りぜんぶあげる/いろいろあった あたしでよければ/あなたの残りぜんぶちょうだい/キミにもいろいろあったのかしら》。グループの歩みを思わず重ねたくなる印象的な歌詞を、4年の時を超えて舞浜に辿り着いたまねきケチャはエモーショナルに歌い継ぎ、この日の本編を後にした。

メンバーが立ち去るとオーディエンスはサイリウムを灯してアンコール。照明の落ちた会場に星空のように灯りが点いた様子がスクリーンに映される中、暗転した会場に リーダー中川の声が突如響く。“モンスターとケチャ”。曲名をコールするやゴシック調のトラックが鳴り響き、会場にも再び大きな歓声が。まさにモンスターが憑依したかのパフォーマンスを披露し、これまで毎年100本以上のライブを行ってきたグループの底力を見せつける。曲を終えてメンバーがアンコールへの感謝を述べると、深瀬がさらに新曲“愛と狂気とカタルシス”を用意してきたことを発表。ピアノをバックにした抒情的なイントロからアップビートへと移り変わるまねきケチャの王道サウンドを踏襲する楽曲で、5年目のグループの目指す先を高らかに示してみせた。

そしてこの夜、舞台を締めくくりに選ばれたはグループの代表曲、“きみわずらい”。エモーショナルなボーカルワークと心の奥底に響く言葉とメロディ――まねきケチャのアイデンティティである「生歌」の魅力をどこまでも引き出し、そして彼女たちの音楽性の形を決定づけた楽曲と共にこの夜のステージは幕を閉じた。この世界に『福』を招くために、人間界に降り立った見習い天使まねきケチャ。彼女たちの言う『福』とはきっとこの『歌』のことなのだろう。ビートとミックスが混然となった熱狂の後に、そんな感慨を残す渾身の2時間半を5人の見習いは演じ上げたのだった。 

 

【Release】  

■2019年12月18日発売 

「タイトル未定」

COZP-1601-2 ¥3,545+tax(CD+DVD)

COCP-17696  ¥3,545+tax(CD +写真集)

COCP-17697  ¥2,818+tax(CD)

【Live】     

まねきケチャ全国ツアー『まねきケチャワール』決定!

10月  6日(日) 【東京】恵比寿ガーデンホール

10月13日(日) 【名古屋】NAGOYA ReNY limited

10月27日(日) 【仙台】SENDAI darwin

11月24日(日) 【札幌】KRAPS HALL

12月15日(日) 【大阪】STUDIO PARTITA

※福岡公演は後日発表

 

【Official Site】 

■オフィシャルサイト

http://www.maneki-kecak.com/

■日本コロムビア「まねきケチャ」サイト

http://columbia.jp/maneki-kecak/

土方歳三没後150年 「薄桜鬼 真改」と 日野市のコラボレーション企画実施のお知らせ ~スタンプラリー等10月4日(金)よりスタート~

東京都日野市(大坪 冬彦市長)は、土方歳三没後150年の節目の年に際し、家庭用据置型・携帯型ゲーム機およびオンライン用ゲームソフトウェアの企画・開発・販売のアイディアファクトリー株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤 嘉晃)が持つ、新選組をテーマとした女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼(はくおうき)」とのコラボレーションをし、新選組のふるさと日野を巡るスタンプラリーや、日野市オリジナル描き下ろしの土方歳三のイラストを使用したコラボ記念グッズなどの企画を2019年10月4日(金)から実施いたします。

日野市は新選組の隊士となる、土方歳三、井上源三郎や、新選組と深く関わる佐藤彦五郎が生まれた地。土方歳三は武蔵国多摩郡石田村(現 日野市石田)で生まれ、六番隊組長・井上源三郎は日野宿北原(現 日野市日野本町)で生まれました。佐藤彦五郎は自宅であった日野宿本陣に天然理心流道場を開き、ここに土方、井上だけでなく、近藤勇や沖田総司、山南敬助ら後に新選組の中心になる人々が集いました。日野市は新選組の歴史の中で原点となる重要な地です。

 

詳細は、下記の専用ページ及びツイッターにて随時発表してまいります。

◆専用特設サイト: http://hino-hakuoki.jp

◆日野市シティセールスTwitter :https://twitter.com/Hino_cs

 

企画内容

■薄桜鬼 真改×日野市 新選組のふるさとをめぐるスタンプラリー

(1)期間

2019年10月4日(金)~11月4日(月・祝)

(2)概要

日野市内の新選組ゆかりの地にあるスタンプラリーポイント8ヶ所を巡り、スタンプを集めてください。3ヶ所のMUSTポイントを含む5ヶ所のスタンプを集められれば達成です。達成したスタンプラリーブックを日野宿交流館へお持ち頂くと、先着3,000名様に記念品のオリジナルポストカード(2枚組)をプレゼントいたします。

また、スタンプラリーポイント各所には「薄桜鬼」のキャラクターパネルも設置しております。キャラクターたちとの記念撮影もお楽しみください。

(3)スタンプ設置場所

  1.JR 日野駅(改札外)

  2.日野宿本陣

  3.新選組のふるさと歴史館

  4.井上源三郎資料館

  5.佐藤彦五郎新選組資料館

  6.高幡不動尊

  7.石田寺(せきでんじ)

  8.多摩モノレール線 万願寺駅(改札外)

(4)記念品交換所・交換時間

日野宿交流館 9:30~17:00

※記念品はお一人様1点までの交換です。

(5)参加費

無料(交通費などは各自ご負担ください)

 

■コラボグッズの販売

日野市オリジナルで描き下ろしされた「薄桜鬼 真改」の土方歳三のイラストを中心にデザインされた、薄桜鬼 真改×日野市のコラボ記念グッズの販売を行います。日野でしか手に入らないコラボグッズです。ぜひご参加の記念にお買い求めください。

※詳細は専用特設サイトをご確認ください。

(1)コラボグッズ

○クリアファイル(税込400円)

○フェイスタオル(税込1,200円)

○アクリルスタンド(税込 各1,680円)

〈Aセット〉

〈Bセット〉

○缶バッジ4個セット(税込 各1,200円)

〈Aセット〉*日野宿交流館限定販売

〈Bセット〉*新選組のふるさと歴史館限定販売

(2)販売店舗・販売時間

〇日野宿交流館      販売時間 9:30~17:00

〇新選組のふるさと歴史館 販売時間 9:30~16:30

※缶バッジ4個セット Bセットのみ販売

〈注意〉

・コラボグッズは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。

・各コラボグッズはお一人様あたりの購入数に制限がございます。また、状況により、上限数を変更する場合がございます。変更がある場合の告知は 日野市シティセールスTwitter( https://twitter.com/Hino_cs )で行いますのでご注意ください。

 

◆薄桜鬼(はくおうき)とは

「薄桜鬼(はくおうき)」は2008年に第1作が発表され、女性向けゲームブランド「オトメイト」を代表する恋愛アドベンチャーゲームです。

“新選組”をモチーフとしながらも鬼や吸血鬼などのファンタジー要素を巧みに組み込み、多くの女性ファンに支持され、第1作の発売から2018年に10年目を迎える現在でもなお、シリーズを重ねています。

またゲームのみならず、TVアニメ、舞台、ミュージカル、イベント、コミック、そしてバラエティ豊かなグッズ展開など多彩な展開でも注目を集め、2013年夏と2014年春には劇場版アニメーション2部作が公開され、大きな話題となりました。

2019年9月には、待望の完全新作「薄桜鬼 真改 月影ノ抄」が発売となり、更なる盛り上がりが期待されています。

劇場公開中の『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』より、アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)が歌うEDテーマ「マイ・ホーム・タウン」は9月4日にCD発売!レコーディング終了後の茅野愛衣さんのインタビューを公開!

現在、全国の劇場にて公開中の『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』です。TVアニメと同じくハンバート ハンバートの佐藤良成氏が楽曲提供したエンディングテーマ「マイ・ホーム・タウン」を歌うのはアクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)のヒロイン3人です。

この度、レコーディング終了後の茅野愛衣のインタビューが公開されました。映画や楽曲についてたっぷりと語っているので、是非チェックして欲しいです。

 

【レコーディング終了後インタビュー第1弾! 茅野愛衣さん(ダクネス役)】

ーー映画が決まったときの気持ちを教えてください。

 正直、『このすば』で映画って、どんなことになっちゃうのか、あまり想像できなかったです。でも台本を読んだら、ちゃんと映画になっていて、すごい!『このすば』だ!って思いました。TVシリーズのノリをそのままに、スケールとしては映画になっているんです。尺の都合でやむを得ずというところもいっぱいあったらしいんですけど、アフレコ段階ですごく面白かったので、これに映像と音楽が付いたらどんなふうになるんだろうって、公開が待ち遠しくなりました。

 

ーー確かに映画のイメージは全然なかったです。

 『このすば』ってなんか日常に近いというか。あまり大々的に何かが起こるみたいな感じがしないんですよね。作品自体に人気があって、たくさんのファンがいることはわかっているんですけど、どこか日常感があるというか…。フルコースではなく定食屋さんみたいなイメージがあったんですよね(笑)。

 

ーーすごくわかります。

 だから映画なの!?って感じはありましたよね?

 

ーーじゃあ、『このすば』のフルコース感が味わえる?

 というよりは、定食がフルコースみたいにして出てくる感じかもしれない(笑)。

 

ーーあははは(笑)。

 豪華な定食が、おしゃれに盛られて出てくるみたいな? だから『このすば』の味は基本的には変わらないんです。また食べ物の例になっちゃうんですけど、すごくシンプルに、大根おろしと醤油で食べる卵焼きが、モン・サン=ミッシェルのふわふわオムレツに変身して出てくるわけではないんです。そのままの味を残しながら、映画のダイナミックさがあるので、そういうところは安心してほしいです。映画だからということは特にないから、始まってすぐの安心感はすごいと思います。

 

ーーますます楽しみになります。

 今回は紅魔の里の話でめぐみんがメインなので、めぐみんとカズマのやり取りが多かったですけど、ダクネスとしては、友達の地元に遊びに行くような感覚だったのかなって。だからエンディング曲のレコーディングも、ダクネスは当事者ではなく「友達に付いて、その子の地元に帰るような気持ちで歌うような感じで」ということに最終的に落ち着いたんです。『このすば』のディレクションは、穴井さん(※日本コロムビア 音楽プロデューサー)がしてくださるんですけど、ストーリーをちゃんと作って、どう歌えばいいのかというのを一度歌ったあとに相談に乗ってくださるので、わかりやすいんです。ダクネスって普段はキリッとした凛とした女性のところとドMなところの2極あるんですけど、そういうところではない、本来のダクネスの姿みたいな。紅魔の里の昔話を聞きながら、自分の子供の頃を思い出しているような、柔らかいような温かい雰囲気で歌えたらいいなと思いました。

 

ーー一歩引いて、みたいな感じになっているんですね。

 だからいつも知っているダクネスではないかもしれないですけど、エンディングテーマもゲームと合わせて4回目になるので、ダクネスの素の部分でいいのかなと思っているところはあります。飾り立てることのない本当の気持ちで歌うということを重視してます。

 

ーーエンディングテーマ「マイ・ホーム・タウン」を聴いたときは、どう思いました?

 ハンバートハンバートさんの曲は本当に素晴らしくて、悲しいことを歌っているわけではないのに涙を誘うというか。すごく温かくて寄り添ってくれる曲調なので、いつもやられたなぁって思います。

 

ーーもともとハンバートハンバートさんの曲が好きだったんですか?

 『このすば』で初めて出会って、その後すごくいろいろな曲を聴きました。ライブにも行かせていただいたりして、すごく好きなジャンルなんです!

 

ーー高橋さんのめぐみんは、少し感情的に歌っていたんですけど、ダクネスは、確かに少しフラットな感じで歌っていましたね。

 当事者と当事者じゃないのとでは、こんなにも違うのかという感じですよね。詞を読むと懐かしい感じがあるので、昔話を語るような雰囲気が出たらいいなと思いました。Aメロの歌詞のところは、穴井さんが「朗読を聞いているかのようです」とおっしゃってて面白かったです。

 

ーー歌ってて好きな部分はありました?

 曲自体がもう好き過ぎて、全部なんですよね……。どんな方が聴いても、子供の頃を思い出しちゃうような歌詞だなって思っています。

 

ーー上京してきた人などは特に感動しそうな曲ですよね。

 「おうちに帰りたい」(第2期エンディング)もそうですけど、みんな実家に帰っちゃうんじゃないかと思います(笑)。何でこんなにも実家が恋しくなるんだろうっていうくらい、何か匂いがしますよね、『このすば』のエンディングって。そこが素晴らしいんです! 誰にでも受け入れられるような耳馴染みのいい曲で、こんなにも優しい曲調なのに、ギュッと何かを掴まれる。ただただ温かいだけではなく苦しくなるみたいな曲がハンバート ハンバートさんの曲には多い気がして、不思議だなって思います。本当に、よく第1期のときに、エンディングにハンバート ハンバートさんの曲調を持ってこようと思ったなと。今となっては、あのエンディングがないと『このすば』が終わった感じがしないですよね。

 

ーー映画で初めて聴けるように、試聴動画とかも作らないそうですよ。

 いいと思います! 最後の“今日は帰るよ ちゃんと帰るよ また今度ね”っていうところもすごく好きですけど、きっとめぐみんは紅魔の里を思いながら歌ったと思うので、めぐみんの歌にも注目してほしいです。

 

ーー映画のアフレコの思い出はありますか?

 福島潤さんのスタミナ値みたいなものがギュンギュン減っていくのが、背中を見ててもわかるくらいしゃべっていたし、叫んでいました。でも、やり切った!という感じも背中に溢れてて、2日目が終わったあとに飲みに行ったんですけど、終わったあとのシュワシュワが最高に美味しいと言いながら、潤さんは顔を真っ赤にしてました(笑)。

 

ーーさぞや美味しかったでしょうね(笑)。

 でも、みんなで駆け抜けた感はありました。2日目は雨宮天ちゃんがイベントがあって駆けつけだったんですけど、せっかくだからみんな一緒に終わりたいと思って、他のメンバーは先に打ち上げ会場に行ってもらって、パーティーメンバーの潤さんとりーちゃん(高橋李依)と私は残って天ちゃんを待っていたんです。それで天ちゃんの最後のシーンを一緒に見届けて、お疲れ様!ってスタジオでひと盛り上がりしてから打ち上げ会場に行ったんです。なんか終わったあとに一人にさせたくなかったんですよね。

 

ーー素敵なパーティーですね。『このすば』チームの結束もできてるんでしょうね。

 そうですね。もう長くなりましたし、『このすば』って10話構成で少し短かったんですけど、そうとは思えないくらい濃厚な時間で、なんだかんだ1期2期の間にもゲームの収録があったり、『異世界カルテット』があったり、『このすば』から離れる時間も少なくて、しょっちゅうみんなに会いたいなってなります。この映画までにチーム間の絆はかなり深まっていたと思いますよ。

 

ーーでは最後に、メッセージをお願いします。

 今か今かと待っていてくださったと思いますけど、今、私自身が一番見たいです! 今回はめぐみんの地元・紅魔の里が舞台の話ですけど、ダクネスとしてもめぐみんに付き添って、ダクネスらしい活躍(笑)を見せてくれてるので、そちらのほうも期待してくださいね。面白いだけではなく、ほろりとしてしまうようなシーンもあったりしますので、TVシリーズとはまた違った『このすば』も見れたりするのかなと思っています。今までの味はそのままに、映画だからこそ楽しめる『このすば』を、ぜひ劇場で楽しんでくださいね。

 

■リリース情報

9月4日(水)発売

『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』エンディングテーマ

「マイ・ホーム・タウン」

歌:アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)

COCC-17660 ¥1,300+税

 

<CD収録内容>

01.マイ・ホーム・タウン

歌:アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)

作詞・作曲・編曲:佐藤良成

02.マイ・ホーム・タウン‐アクア ver.‐  歌:アクア(CV:雨宮天)

03.マイ・ホーム・タウン‐めぐみん ver.‐ 歌:めぐみん(CV:高橋李依)

04.マイ・ホーム・タウン‐ダクネス ver.‐ 歌:ダクネス(CV:茅野愛衣)

05.マイ・ホーム・タウン(off vocal ver.)

※コーラスとして佐野遊穂(ハンバート ハンバート)も参加!

 

9月4日(水)発売

『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』オリジナル・サウンドトラック「澄み渡る青空に希望の狼煙を!」

音楽:甲田雅人

COCX-40934 ¥2,500+税

 

9月4日(水)発売

『この素晴らしい世界に祝福を!』コンサート~この素晴らしい音楽に喝采を! 実況録音盤

指揮:甲田雅人 演奏:東京ニューシティ管弦楽団

COCX-40939~40 ¥3,500+税

 

好評発売中

『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』テーマソング「1ミリ Symphony」

歌:Machico

【限定盤】COZC-1568~9 ¥1,800+税 【通常盤】COCC-17659 ¥1,300+税

 

■日本コロムビア音楽情報特設サイト

https://columbia.jp/konosuba/

 

■『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』劇場公開中!

【アニメ公式HP】

http://konosuba.com/

【アニメ公式ツイッター】

@konosubaanime

【STAFF】

原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)

原作イラスト:三嶋くろね

監督:金崎貴臣

脚本:上江洲誠

キャラクターデザイン:菊田幸一

美術監督:三宅昌和

色彩設計:伊藤由紀子

撮影監督:廣瀬唯希

編集:木村佳史子(MADBOX)

音響監督:岩浪美和

音楽:甲田雅人

アニメーション制作:J.C.STAFF

製作:映画このすば製作委員会

 

ⓒ2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会

ワンピース・ワノ国編より忍者姿のチョッパーを初立体化! 手裏剣を放つ躍動感と“チョパえもん”の可愛らしさを表現 ~手裏剣モチーフの専用台座付き~

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=pr )では、「ONE PIECE」に登場するキャラクターのハイクオリティ完成品フィギュアシリーズ「Portrait.Of.Pirates ワンピース」より、ワノ国編で「トニートニー・チョッパー」が忍者姿に扮する「チョパえもん」を立体化した『Portrait.Of.Piratesワンピース“Warriors Alliance”チョパえもん』(5,093円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を、2019年9月6日(金)13時に開始いたします。(発売元:株式会社メガハウス)

 

※商品購入ページ: http://p-bandai.jp/item/item-1000138243/?rt=pr

■商品特長

発売15周年で絶好調のP.O.Pワンピースに、待望の新シリーズ“Warriors Alliance”が登場します。和訳の“サムライ同盟”が意味する通り「ワノ国編」に登場する人気キャラクターを続々とラインナップ予定で、先陣を切るのはトニートニー・チョッパーが扮する忍者「チョパえもん」です。緑装束に身を包み、軽やかに手裏剣を放つ瞬間をハイクオリティに立体再現。体長と同じくらいの巨大手裏剣が刺さっている台座の上で躍動感を表現しました。飾りやすいサイズの中に可愛さとカッコよさをギュッと詰め込んでおり、性別・年齢・国籍を問わず幅広いワンピースファンが大満足できる逸品となっています。

 

■商品概要

・商品名  :Portrait.Of.Piratesワンピース

       “Warriors Alliance”チョパえもん

       ( http://p-bandai.jp/item/item-1000138243/?rt=pr )

・価格   :5,093円(税込)(送料・手数料別途)

・対象年齢 :15才以上

・セット内容:彩色済み完成品フィギュア

・商品サイズ:全高約105mm

・商品素材 :PVC、ABS

・生産国  :中国

・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」

       ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )、

       メガハウス公式ショッピングサイト「メガトレショップ」、

       集英社公式ショッピングサイト「ジャンプキャラクターズストア」、

       東映アニメーション公式ショッピングサイト

       「東映アニメーションオンラインショップ」、

       「麦わらストア」限定

・予約期間 :2019年9月6日(金)13時~準備数に達し次第終了

・商品お届け:2020年2月予定

・発売元  :株式会社メガハウス

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。

※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。

※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。

※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

※日本国外で販売する可能性があります。

 

■「P.O.Pワンピースシリーズ」について

「ONE PIECE」に登場する様々なキャラクターを立体化した、メガハウスを代表するハイクオリティ完成品フィギュアシリーズです。キャラクターの特長を捉えた精密な造形と細やかな彩色をコンセプトに、Ver.BBシリーズをはじめMAXIMUMシリーズ、S.O.Cシリーズなど主に1/8スケールで展開しています。2004年発売の商品から始動した本シリーズは2019年にシリーズ15周年を迎え、これまでに国内、海外でも支持をいただき、商品数290点以上、累計出荷数は400万個を超えています。

P.O.P特設ページURL: https://www.megahobby.jp/event/pop_sp/

 

■「ONE PIECE」について

原作の「ONE PIECE」(作者:尾田栄一郎)は1997年より『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始され、現在も好評連載中。2015年2月時点で、コミック全巻の累計発行部数が世界で3億3,000万部以上を記録。2017年7月には20年前に「ONE PIECE」の連載が開始された日として、7月22日が日本記念日協会により「ONE PIECEの日」として制定されました。また、1999年よりTVアニメがフジテレビ系列で絶賛放送中(現在はワノ国編)。劇場版作品も多数制作され、現在までに14作品が公開されています。

 

■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは

「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/?rt=pr